2008年04月18日
麦の生育

Posted by 748 at 08:17│Comments(12)
この記事へのコメント
うちも 来週には赤かび防除で ヘリ飛ばしますが
天候が不安です(>_<)
天候が不安です(>_<)
Posted by 第6 at 2008年04月18日 09:22
北陸より一ヶ月も播種が遅いのに、追い越してるわ
Posted by きゃべ at 2008年04月18日 10:05
第6さん、こちらも来週から防除始まりそうです。頑張ってくださいね。
Posted by 748 at 2008年04月18日 12:53
キャベ様、
今日は、いい天気ですよ。芝刈り日和だけど、風が、もの凄く強いです。今日は、ボビの絡みは、無いでしょう・・・。委員会やっているみたいです。笑。
今日は、いい天気ですよ。芝刈り日和だけど、風が、もの凄く強いです。今日は、ボビの絡みは、無いでしょう・・・。委員会やっているみたいです。笑。
Posted by 748 at 2008年04月18日 12:56
地元の麦は今やっと穂が出始めですね。
Posted by ジャンボ西瓜 at 2008年04月18日 14:56
昨日までの風雨
Posted by てる at 2008年04月18日 18:33
昨日までの風雨
Posted by てる at 2008年04月18日 18:33
↑やってまいました!
昨日までの風雨で我が家の麦は少し倒伏してます!!
今日から赤カビ防除を始めました!
昨日までの風雨で我が家の麦は少し倒伏してます!!
今日から赤カビ防除を始めました!
Posted by てる at 2008年04月18日 18:36
748様 予約ありがとうございます m(__)m
二人手を携え、よい家庭を築いてくれる事でしょー
しかし・・・GWに・・・さすが・・・先端御用達??
二人手を携え、よい家庭を築いてくれる事でしょー
しかし・・・GWに・・・さすが・・・先端御用達??
Posted by 蜜蜂 at 2008年04月18日 18:59
こらーっ、蜜蜂・・・・。着火かー・・・・・・?
ブロガーが変に詮索するやろ・・・・?爆
ブロガーが変に詮索するやろ・・・・?爆
Posted by 748 at 2008年04月18日 20:03
何も言わんけりゃ解らんのに(爆)自分で地雷踏まぬよう(笑)
Posted by きゃべ at 2008年04月18日 22:04
キーワードしかコメント入れなかったけどなぁ・・・着火する時には、思いきってドカーンといきまーす(V^−°)
Posted by 蜜蜂 at 2008年04月18日 22:14