2009年03月31日
大きくなってきました。( 笑)

Posted by 748 at 08:59│Comments(13)
この記事へのコメント
昨夜は、高校のラグビー部のOB会で幹事・司会で気疲れしました・・・。地元原○県議にも出席賜りました・・・。しかし気温が低い日々が続きますねー・・・。涙。
Posted by 748 at 2009年03月31日 09:04
懐かしいな〜
子どもの頃は これが梨になるのが不思議だったですけど
ハウスだと成長も早いですね
子どもの頃は これが梨になるのが不思議だったですけど
ハウスだと成長も早いですね
Posted by 第6 at 2009年03月31日 09:05
ちゃむいですよね~~。 何処へ逃げようかしら・・・爆。
Posted by きゃべ
at 2009年03月31日 10:37

おおきくな~~~れ
西瓜ちゃん家は梨ちゃん待ってま~~す。。。
西瓜ちゃん家は梨ちゃん待ってま~~す。。。
Posted by ジャンボ西瓜 at 2009年03月31日 11:51
ぅっマルボロに目が行ってしまった 笑
748様のタバコかしら?
748様のタバコかしら?
Posted by こぶちゃん at 2009年03月31日 11:54
県議隠居語になってないし(笑)
朝は寒かったけど、よか天気になりましたね
今夜も
なんで頑張ってスコップ持ってます
朝は寒かったけど、よか天気になりましたね

今夜も


Posted by ボビー at 2009年03月31日 12:32
第6さん、外は寒いけど、ハウスは、暑いくらいです。今の時期は、一日に1ミリくらい大きくなっています。
Posted by 748 at 2009年03月31日 12:59
きゃべ様、ハウス内では、汗かいています。笑。外は、風が冷たくてちゃむい・・・。けど、今日は、太陽が出ているので、17度くらいあるみたいです。
Posted by 748 at 2009年03月31日 13:00
こぶちゃん・・・、そうなんです。10ヶ月休煙していたけど、てるのタバコに手を出してからマイシガレットになってしまった・・・。ホントは、国産を買うべきなのにね~・・・。笑。
Posted by 748 at 2009年03月31日 13:01
ボビちゃま、今日のスコップでの作業は、暑くもなく丁度いい感じかな?笑。
Posted by 748 at 2009年03月31日 13:20
なんだか不思議です。これがみずみすしくておいしい果実になるんですよね。
昨日は横浜で露地のナシ園を見せてもらいました。摘蕾の時期でした。花の咲くのがちょっと遅めということでした。次期全青協会長のとこです。
昨日は横浜で露地のナシ園を見せてもらいました。摘蕾の時期でした。花の咲くのがちょっと遅めということでした。次期全青協会長のとこです。
Posted by ビーボ at 2009年03月31日 17:35
ビーボさん、こちらも露地の新高&豊水は前年比10日早い開花でしたが、現在花冷えで、とても寒いです・・・。私も梨作り25年を迎えていますが、これだけ花が散らずに満開状態を保っているのは、初めての経験です・・。やはり温暖化の影響でしょうね~・・・。露地の梨の木に「ねむり病」が出たのも初体験ですから・・・。涙。今度上京した時は、次期会長の園を視察させていただきたいです。その時は、ナビゲーターよろしくです・・・。爆。
Posted by 748 at 2009年03月31日 20:14
かたつむりの目玉にしかみえんのは私だけかな(笑)
Posted by ☆RAY☆
at 2009年04月01日 01:21
